▼▼お茶の水アドバイザー通信(ヴぉl194)▼▼令和2年4月15日号
このメールマガジンは、過去に名刺交換させていただいた方に送らせていただいています。
目次
■緊急経済対策について
■持続化給付金申請手続き
■2月有効求人倍率1.45倍
■私の好きな山・登山道(北海道暑寒別岳)
■私が好きな温泉(北海道増毛町岩尾温泉)
________________________________________
■緊急経済対策について
〇事業総額108.2兆円という過去最大の経済対策が4月7日、閣議決定された。政府が実際に支出
する財政支出でも39.5兆円と過去最大だが、事業総額の規模の大きさがひときわ目立つ。現金給
付や資金繰り対策が柱となる。経済の打撃を抑え、雇用を維持する目的で巨額の支出となった。
〇60兆円超が一つの目安だったため、100兆円を超える額が急に表明されたことに驚く向きも多
かった。増えた分はどこからきたのか。新たに加わったのは、企業向けに打ち出された税や社会保険
料の支払い猶予の26兆円分だ。2019年12月に打ち出された未執行分19.8兆円も加えられ
た。税や社会保険料は政府が肩代わりするわけではないため、原則1年の猶予期間が終われば企業が
負担する必要がある。足元の企業の資金繰り支援に直接かかわることから加算されることとなった。
〇政府による財政支出の総額は新たに追加された分だけでも財政支出ベースで29.2兆円に上る。
「かさ増し分」を差し引いても過去の経済危機時より大型の措置がとられたことになる。
〇財政支出の内容を見ると、雇用の維持や企業の事業継続にかかわる部分は合計10.6兆円と大きな
部分を占めた。具体的には中小企業や個人事業主向けの給付金2.3兆円や減収世帯向けの給付金4
兆円だ。民間金融機関が自治体の制度融資を使って実質無利子の融資をすする仕組みにも2.7兆円
をつけた。新型コロナの感染拡大が長期化した場合にも手を打った。感染症対策の予備費として1.
5兆円を計上。今後急な支出が必要になった場合に備えた。企業向けには財政投融資を活用した日本
政策銀行の「新型コロナリバイバル成長基盤強化ファンド(仮称)」を創設。企業に対して総額
1000億円規模で出資できる仕組みも作った。
________________________________________
■持続化給付金申請手続き
〇4月7日決定した緊急経済対策では、中小企業と家計向けに計6兆円超の給付金が盛り込まれた。資
金繰りの厳しさが増す企業や家計から期待が大きい。企業向けの名称は「持続化給付金」売上が半減
した事業者に対し、法人は200万円、個人事業主は100万円を上限に減収分の12カ月分を補填
する。総額は2兆3000億円超で支給先は約130万事業者が想定されている。
〇支給が受けられる中小企業の対象は明確になった。資本金が10億円未満の企業はすべて対象で、フ
リーランスを含めた個人事業主にも支給する。給付金の使途は限定されず、自由に使える。
条件となる「売上半減」はやや複雑だ。前年同月と比べ5割以上減った月があれば対象になる。経
費を差し引いた利益でなく、売上高そのものが対象になる。売上高が半減したことを証明する書類は
事業者が自ら作成する必要がある。納税の「青色申告」で提出する売上台帳や現金出納帳などが想定
される。申請はオンラインを中心にすることとなった。受付事業を受託した民間企業がシステムを整
備し、事務局を設ける。支給のスタートは最短で5月中を見込むが、まだ確定していない。
〇家計向けの「生活支援臨時給付金」は基準が複雑だ。条件を満たせば1世帯当たり30万円が支給され
るが、個人で収入減を証明する書類を市町村に提出して自己申告する必要があり、かなりの手間がか
かりそうだ。世帯単位で2~6月のいずれかの月収を新型コロナウイルスの発生前と比較する。(1)住民
税が非課税となる水準まで減少した世帯(2)収入が半分以下となり、住民税非課税水準の2倍以下に
なった世帯が対象だ。単身の会社員の場合、収入が年収換算で100万の水準(月収8.3万円以下)まで
落ち込むか、半減したうえで年200万円(月16.6万円)まで減った場合が対象になりそうだ。会社員
と専業主婦、子供一人の過程では年205万円(月17万)に減るか、収入が半分以下に減って年410万
円(月34万円)を下回る場合が当てはまる模様。給付金は国の予算だが、執行には市町村が補正予算
を成立させる必要がある。6月定例議会に予算案を出す場合、給付に向けた準備が整うのは夏ごにな
るが、自治体では審査に時間がかかり、さらに遅れる可能性がある。
________________________________________
■2月有効求人倍率1.45倍
〇新型コロナウイルスの感染拡大で雇用や生産に影響が出始めた。厚生労働省が31日発表した2月の有
効求人倍率は1.45倍で前月から0.04ポイント下がった。2年11カ月ぶりの低い水準となった。
足元では解雇や一時休業が出ている。経済産業省が発表した2月の鉱工業生産指数は前月比0.4%
上昇だが、3月は5.3%低下と大幅な低下を見込んでいる。
〇総務省が31日発表した2月の完全失業率は2.4%で前月から横ばいとなった。完全失業者数は166万人
で2万人増。勤め先の都合や定年退職などによる非自発的な離職は4万人増えた。就業者は6691万人
で前年同月に比べ35万人増えた。卸売・小売業で44万人増えた。一方、製造業は15万人減った。米
中貿易戦争の影響で自動車関連で契約社員が減るなどの影響が出ている。
________________________________________
■私の好きな山・登山道(北海道暑寒別岳)
〇暑簡別岳は、暑寒別天売焼尻国定公園内にあり、標高1491.6mで日本2百名山、北海道百名山
に数えられる。登山ルートは3つあり、増毛町側の暑寒荘、箸別、もしくは雨竜町側の南暑寒荘から
登る。暑寒ルート往復でも10時間程度要するうえ、雪渓や鎖場もあるので力体力が必要です。
〇雨竜町側から登った場合、白竜の滝を経て、北海道の尾瀬といわれる雨竜沼湿原が有名です。
なお、雨竜町から登ると往復25時間ていどようするため、雨竜沼周回にとどめるのが賢明です。
〇暑寒別岳は、ヒグマの生息地であるのでクマ対策も必要です。また、夏場はブヨ、アブ、蚊が多く発
生するので虫よけスプレーも必需品です。
〇山頂台地付近は6月中旬~8月中旬にかけて100種類を超える高山植物の宝庫です。エゾツツジ、エゾ
ハクサンイチゲ、チシマギキョウ、チングルマ、シナノキンバイ、マシケゲンゲ、マシケオトギリな
ど咲き誇ります。
〇暑寒別岳のHP:https://yamahack.com/2744
________________________________________
■私の好きな温泉(北海道増毛町岩尾温泉)
〇岩尾温泉は、増毛町の南の玄関口の海岸沿いにある、小高い丘のうえにある温泉です。
〇岩尾温泉「あったまーる」は町営温泉ですが、露天風呂からの日本海を望む夕景色が素晴らしいで
す。
〇周辺は、暑寒別の山塊が百メートルを超す断崖絶壁が25Km続く海岸美が誇る雄冬海岸があり
ます。
〇泉質は単純酸性泉で、皮膚病やリウマチに効能があります。
〇岩尾温泉のHP:https://www.town.mashike.hokkaido.jp/tourism/place/iwaospa/index.html
このメールマガジン解除ご希望の方は当事務所までご一報ください。
________________________________________
江川社会保険労務士・FP1級・行政書士事務所
生命保険代理店江川 明豁
電話:03?6206?0580、Fax:03?6206?0581
E?mail: akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp URL:http://www.egawa-houmu.com
建設・不動産・運輸業許可手続、後見人受託・事業承継、在留資格・外国人労働者、助成金申請、労働・社会保険手続メンタルヘルス
________________________________________