▼▼お茶の水アドバイザー通信(VOL195)▼▼令和2年4月30日号
このメールマガジンは、過去に名刺交換させていただいた方に送らせていただいています。
目次
■企業・個人事業主が受け取れる国の助成金
■働き手が受け取れる支援策
■人口減少率最大の0.22%
■私の好きな山・登山道(福島・栃木県田代山・帝釈山)
■私の好きな温泉(福島県木賊温泉協同浴場「岩風呂」)
________________________________________
■企業・個人事業主が受けとれる国の助成金
〇雇用調整助成金
企業に休業手当が払えるように、今回は制度を一時的に拡充して、大企業は4分の3.中小企業は
10分の9。条件は、申請する月の前の月と前年同月と比較して売り上げが5%以上減少しているこ
と。手続きは簡素化されると報道されています。
〇小学校休業等対応助成金・支援金
小学校等の臨時休校が長引き、子供の世話で会社を休む人のために設けられた。有給休暇と別に、
「特別有給休暇」を与えた会社に対して、1人8,330円を上限に助成するもの。フリーランス
(個人事業主)も対象。1人当たり4,100円を支援。仕事内容や報酬などを確認できる資料が必
要。6月末までに申請すること。中学・高校は対象外です。
〇時間外労働党改善助成金
(1)新型コロナウイルス感染症愛作のためのテレワークコ-ス
新型コロナウイルス感染症対策としてテレワークを新規で導入する中小企業主に対し、1企業当たり
補助率2分の1で上限100万円を助成する。但し、事業実施期間中にテレワークを実施した労働者
が1人以上いること。
(2)職場意識改善特例コース
新型コロナウイルスの対応として休暇の取得促進に向けた環境整備に取り組む中小企業事業主に対し
、就業規則の作成・変更のための労務管理機器等の購入・更新に1企業当たり補助率4分の3で、
50万円を上限に助成する。
________________________________________
■働き手が受け取れる支援策
〇休業手当
会社が自主的判断や責任で社員を休ませる場合は、労働基準法26条の休業手当が受け取れます。
雇用形態に関係なく、直近3カ月間の平均賃金の6割以上支給される。
〇労災保険の休業補償
新型コロナに感染し、会社から就業制限の対象外となった場合、その感染が就業中や通勤時に感染
したとなれば、労災の適用を考えてみましょう(証明は難しいかもしれないですが)、直前3カ月間
の平均賃金の8割が補償されます。
〇傷病手当金
感染したのが仕事に関係なければ、労災は適用されませんが、健康保険の傷病手当金が受け取れま
す。平均賃金の3分の2が受け取れます。フリーランスは加入する国民健康保険でも市町村によって
は傷病手当金がでるところがあります。市町村にお尋ねください。
〇解雇されたときは「雇用保険の失業給付」があります。また会社が倒産して、賃金未払があるときは「未払い賃金立て替え払い制度」があります。
以上ご不明な点あれば、当事務所までお尋ねください。
________________________________________
■人口減少率最大の0.22%
〇総務省は2019年10月1日時点の人口推計を発表した。外国人を含む総人口は18年10月より
27万6千人少ない1億2616万7千人だった。9年連続の前年割れになる。総人口の減少率は
0.22%で統計を始めた1950年以来、最大になった。少子高齢化による人口減は社会保障財政
の悪化や、経済成長の鈍化を招く懸念がある。
〇労働の担い手となる15~64歳の「生産年齢人口」は7507万2千人だった。総人口に占める割
合は18年の59.7%から59.5%に減り、過去最低を更新した。労働力の減少は経済成長のマ
イナス要因になる。年金や医療、介護など社会保障の財政基盤も弱体化する。
〇65歳以上の高齢者は3588万5千人だった。総人口に占める割合は18年の28.1%を上回り
過去最高の28.4%になった。高齢者の増加は医療費など社会保障給付の拡大につながる。政府は
企業に70歳までの就業環境を整備するよう求め、外国人労働者の受け入れも拡大してきた。働き手
を増やす狙いだが対応が遅れれば成長や財政の改善は難しくなる。
〇出生時数は89万6千人と18年より4万8千人減った。死亡者数は1万2千人増の138万1千人
だった。出生児数が死亡者数を48万5千人下回ったため総人口の自然減は13年連続になった。
外国人数に関しては入国者が出国者を20万9千人上回り、7年連続の増加になった。
________________________________________
■私の好きな山・登山道(福島・栃木県田代山・帝釈山)
〇福島と栃木県の県境にある田代山・帝釈山は、会津駒ケ岳や燧岳にくらべ地味ですが、田代山の広大
な湿原は一見の価値があります。
〇田代山は標高1971m、帝釈山は標高2060mで、登山口である猿倉は標高1425mで標高差
は600m程度で、往復6時間ほほどの行程です。
〇田代山から帝釈山に向かう途中、オオバグサの群生があり、日本固有種です。田代湿原には、チング
ルマ・コイワカガミ・ワタスゲなどの高山植物が楽しめます。
〇帝釈山からは燧岳、会津駒ケ岳、日光連山が存分にみることができます。
〇田代山・帝釈山のHP:https://yamahack.com/2931
________________________________________
■私の好きな温泉(福島県木賊温泉協同浴場「岩風呂」)
〇西根川沿いの岩の上に屋根をかけただけの露天風呂です。簡素な混浴露天風呂です。
〇泉質は単純硫黄泉です。入浴料は200円です。神経痛、筋肉痛、リウマチに効き目があります。
共同浴場「岩風呂」の湯船は、自然の岩をくりぬいたような自然に近い湯舟です。
〇温度は高めで、体の芯から温まります。
〇木賊(木賊)温泉のHP:http://www.aizu-concierge.com/spot/2506/
なお、このメールマガジン解除ご希望の方は当事務所まで一報ください。
________________________________________
江川社会保険労務士・FP1級・行政書士事務所
生命保険代理店江川 明豁
電話:03?6206?0580、Fax:03?6206?0581
E?mail: akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp URL:http://www.egawa-houmu.com
建設・不動産・運輸業許可手続、後見人受託・事業承継、在留資格・外国人労働者、助成金申請、労働・社会保険手続メンタルヘルス