▼▼お茶の水アドバイザー通信(VOL197)▼▼令和2年5月29日号
このメールマガジンは、過去に名刺交換させていただいた方に送らせていただいています。
目次
■年金改正繰り下げ「60代後半」有利
■授業料減免助成
■困窮学生に現金閣議決定
■私の好きな山・登山道(滋賀県武奈ヶ岳)
■私の好きな温泉(滋賀県日帰り温泉「比良とぴあ」)
________________________________________
■年金改正繰り下げ「60代後半」有利
〇国会で審議中の公的・私的年金の改正法案が近く成立する見通しだ。厚生年金や個人型確定拠出年金(イデコ)の増額に向けた選択肢が大きく広がる。
〇2022年4月改正の厚生年金法は、(1)65歳未満の在職老齢年金の減額基準を28万円から47万
円に緩和、(2)年金繰り下げ受給の上限を70歳から75歳に、(3)繰り上げ受給の減額率を月0.5%
から0.4%に、(4)65歳以降も厚生年金加入なら在職中も年金が増える仕組みに改正される。
〇公的年金は原則の65歳から受給開始を遅らせるほど増額される。現在は70歳までだが、2022
年4月から75歳まで延ばせる。75歳の本来の増額率は100%増(月換算0.83%増額)。現
行の月0.7%増で計算した実際の増え方より多い。しかし、年齢ごとに増額率を変えると複雑なの
で、75歳までの全年齢を平均する形で一律現行のままとなった。
〇結果として60代後半から70歳過ぎまでの受給開始が有利な状態が残る。例えば70歳受給開始
で、遅らせた5年分を毎年の42%増で取り戻す時期を計算すると81歳11カ月。1960年生ま
れで65歳に達した男性が90歳まで生きる確率は38%。女性は64%だ。女性は特に繰り下げの
有効性が高い。では70歳超からの繰り下げはどうか。例えば75歳受給開始でも86歳11カ月よ
り長く生きれば65歳受給の総額を上回る。目先の資金に余裕がある場合などは選択肢が増えたこと
を積極活用したい。
________________________________________
■授業料減免助成
〇政府与党は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、独自に授業料減免を実施する大学などに国が
助成金を出す方針だ。国立大は減免額の全額、私立大は3分の2をそれぞれ助成する調整にはいっ
た。月内に決める2020年度第2次補正予算案に対策を盛る。
〇経済的に困窮する学生の学業継続を支援する。大学や短大などが対象で助成期間は1年程度を想定す
る。国が一定の基準を示し、大学などが減免の対象や額を定める。学生が授業料とともに払う施設設
備費も助成対象に入れる。必要な予算を100億円規模と見込む。
〇政府は4月に始めた新たな就学支援制度で、低所得世帯は授業料減免や給付型奨学金の支給を受けら
れるようにした。新型コロナで家計が急変した場合も基準を満たせば利用できる。各大学は現行制度
で対象とならない学生でも親の収入減などで学業の継続が難しい場合があるとみて、独自の授業料減
免対策などを講じる。
________________________________________
■困窮学生に現金支給閣議決定
〇政府は19日の閣議で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で経済的に困窮する学生に最大20
万円を給付する支援策を決定した。アルバイト先で働くことができなくなって収入が減り、学業の継
続が難しくなった大学生や大学院生らを対象とする。2020年度第1次補正予算の予備費から
500億円程度を拠出する見通しだ。
〇短大や日本語学校に通う学生や留学生も対象に含む。原則としてアルバイト収入が半減した学生には
10万円を給付し、そのうち住民税非課税の学生にはさらに10万円を給付する。文部科学省などの
統計では、大学生(昼間部)約290万人のうち、8割強がアルバイトに従事しているとみられる。
〇学生団体が4月に大学生や短大生ら1200人を対象にした調査では、新型コロナ感染拡大によりア
ルバイトが続けられないなどで経済的に困窮し、退学を検討していると答えた学生は全体の20.
3%に達した。政府の学生支援策を巡っては低所得世帯向けの学費減免制度の対象に、新型コロナの
影響で家計が急変した世帯も加え、20年度第一次補正予算に7億円を計上した。第二次補正予算案
では、授業料の減免要請に対応した大学への支援策などを追加で検討している。
________________________________________
■私の好きな山・登山道(滋賀県武奈ヶ岳)
〇琵琶湖の西岸にそびえる比良山地の最高峰で、標高は1214mです。日本2百名山に一つです。
〇叡山電鉄出町柳駅から朽木学校行き京都バスで坊村バス亭まで行き、御殿山登山口から登る。
坊村から明王院、ワサビ峠を通過すると尾根道にでる。ここから武奈ヶ岳までは解放感のある尾根道
となる。山頂から琵琶湖、伊吹山が望めます。帰路は、八雲ケ原、比良スキ―場跡を経て、琵琶湖が
望める北比良峠につく。ここからは急な下りとなり、大山口まで下りると林道となり、バス停がある
イン谷口、さらに1時間歩くとJR比良駅に到着する。標高差は900m、歩行時間7時間弱です。
〇八雲が原は木道がある湿地帯で、八雲池にはアカハライモリが生息しています。
〇イン谷口から比良駅まで歩く途中に日帰り温泉「比良とぴあ」があります。
〇武奈ヶ岳のHP:https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=187
________________________________________
■私の好きな温泉(滋賀県日帰り温泉「比良とぴあ」)
〇武奈ヶ岳の下山口から一番近い日帰り温泉でJR比良駅から徒歩20分ほどです。
〇泉質は単純泉(低張性弱アルカリ性低温泉)で、神経痛、筋肉痛、疲労回復等に効能があります。
〇営業時間は10時から21時までで、料金は大人620円です。
〇露天風呂と大浴場があります。
〇「比良とぴあ」のHP:https://www.city.otsu.lg.jp/manabi/shisetsu/b/kanko/1389883315856.html
なお、このメールマガジン解除ご希望の方は当事務所まで一報ください。
________________________________________
江川社会保険労務士・FP1級・行政書士事務所
生命保険代理店江川 明豁
電話:03?6206?0580、Fax:03?6206?0581
E?mail: akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp URL:http://www.egawa-houmu.com
建設・不動産・運輸業許可手続、後見人受託・事業承継、在留資格・外国人労働者、助成金申請、労働・社会保険手続メンタルヘルス