▼▼お茶の水アドバイザ―通信(VOL224)▼▼令和3年7月15日号
このメールマガジンは、過去に名刺交換させていただいた方に送らせていただいています。
目次
■路線価、6年ぶりに下落
■厚生年金加入者5年で370万人増
■昨年度国民年金保険料免除・猶予が最多
■私の好きな山・登山道((岩手県早池峰山)
■私の好きな温泉(岩手県花巻鉛温泉)
________________________________________
■路線価、6年ぶりに下落
〇国税庁は7月1日、相続税や贈与税の算定基準となる2021年分の路線価(1月1日時点)を発表し
た。
全国約32万地点の標準宅地は全国平均で前年に比べ0.5%下落した。新型コロナウイルスの影響で
観光地や繁華街などがマイナスに転じ、6年ぶりに前年を下回った。
〇都道府県別では39都府県が下落し、東京や大阪、愛知などの13都府県がマイナスに転じた。下落率
が最も大きかったのは静岡の1.6%で、1.4%の岐阜や愛媛などが続いた。都道府県所在地の最高
路線価は22都市で下落し、前年の1都市から大幅に増えた。
〇下落率が最も大きかったのはインバウンド需要が激減した奈良市。前年の21.2%プラスから一転
12.5%マイナスとなった。次いで神戸市がマイナス9.7%、20年に上昇率トップを記録した那覇市も
マイナス1.4%に転じた。
〇国税庁は新型コロナの影響で地下が大幅に下落し路線価を下回ったとして20年10~12月分の大阪市
内の路線価を減額補正した。
________________________________________
■厚生年金加入者5年で370万人増
〇厚生労働省は28日、会社員らが対象の厚生年金の加入者が2020年度末に4498万人(暫定値)と前
年度から約10万人増えたと発表した。増加幅は5年計370万人。パートなどへの適用拡大で、国民年
金からの移行が進む。より給付が手厚い厚生年金のすそ野が広がれば老後の生活の安定につながる反
面企業の保険料負担が膨らむ課題もある。
〇国民年金だけだと40年間保険料を納めた人でも支給額が月6万5775円しかない。厚生年金はモデ
ル世帯(平均賃金で40年間働いた夫と専業主婦)で月22万496円になる。
〇政府は厚生年金の加入者を増やす改革を進めている。20年の法改正では短時間労働者への適用拡大を
決めた。今は大企業501人以上の企業に加入義務がある。22年10月に101人以上、24年10月に
51人以上への段階的に引き上げる。加入者は65万人増える見込みだ。
________________________________________
■国民年金保険料免除・猶予が最多
〇厚生労働省は28日、2020年度の国民年金保険料の納付率が71.5%だったと発表した。前年度比
2.2%上昇し、9年連続で改善した。ただ低所得など理由に保険料を全額免除・猶予されている人は
609万人と前年度から26万人増えて、過去最多だった。新型コロナウイルスの感染拡大による経営環境の悪化が影響したとみられる。
〇加入者数は20年度末時点で1449万人と前年度から4万人減少した。全額免除・猶予を受けている
人は13年度606万人が最高で、それ以降は580万人前後が続いていた。厚労省はコロナで収入が
大幅に減った人の保険料支払いを免除しやすくする特例措置を設けている。
〇納付率は納付対象月数に対する納付月数の割合を計算し、全額免除・猶予者は対象に算入していな
い。こうした人を含めた納付率は40.7%まで下がる。このほか所得水準に応じて保険料を減額され
ている一部免除者が20年度末には36万人いる。免除を受けると将来受け取る年金額が減る。
________________________________________
■私の好きな山・登山道(岩手県早池峰山)
〇北上高地の上に長い頂稜を持つ重厚な山ですが、この山は和製エーデルワイスのハヤチネウスユキソウ
が咲く山として有名です。
〇標高は1917mで、日本百名山に数えられる山です。
〇車で行くと夏季期間は河原坊で駐車してバスで小田越まで行き、そこから往復すれば5時間弱で往復
できます。頂上直下の天狗の滑り岩に鉄梯子がかかる箇所以外は危険な場所もなく容易に登山できま
す。
〇河原坊から頂上を目指すと片道3時間半程度かかりますが、ミヤバキンバイやお目当てのハヤチネウス
ユキソウ、ナンブトラウオの高山植物がみられます。
〇頂上には早池峰峰神社奥宮があります。花巻から40kmかかり、夏季以外はバスの便が悪いので車利
用が便利です。
________________________________________
■私の好きな温泉(岩手県花巻鉛温泉)
〇このメールマガジンで何度も紹介している素晴らしい温泉です。
〇藤三旅館の「白猿の湯」は、昔の弁当箱の形の湯舟が一つしかなく浴舎は3階まで吹き抜けというぜい
たくなつくりです。
〇湯舟の深さは130cmで成人男性でも肩まで湯につかる深さです。
〇泉質は単純泉で、体の血液循環をよくし、血行促進に効能があります。
このメールマガジンの解除希望の方は当事務所までご一報ください。
________________________________________
江川社会保険労務士・FP1級・行政書士事務所
生命保険代理店江川 明豁
電話:03?6206?0580、Fax:03?6206?0581
E?mail: akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp URL:http://www.egawa-houmu.com
建設・不動産・運輸業許可手続、後見人受託・事業承継、在留資格・外国人労働者、助成金申請、労働・社会保険手続メンタルヘルス、ハラスメントのセミナー開催を承ります。
________________________________________