▼▼お茶の水アドバイザー通信(VOL234)▼▼令和3年12月15日号
このメールマガジンは過去に名刺交換させていただいた方に送らせていただいています。
目次
■生産年齢人口13.9%減
■来年度税制改正、コロナを考慮
■成人年齢下げ来年4月
■私の好きな山・登山道(山梨県大菩薩岳)
■私の好きな温泉(山梨県大菩薩の湯)
________________________________________
■生産年齢人口13.9%減
〇総務省は、11月30日国勢調査の確定値を公表した。経済活動の主な担い手となる生産年齢人口(15~
64歳)は7508万7865人となり、5年前の前回調査から226万6232人減った。ピークだった
1995年の8716万4721人に比べ13.9%少ない。人口減時代の成長は一人ひとりの能力を高め、緩和
規制にも取り組んで生産性をどう押し上げるかにかかる。
〇内閣府の試算によると、働く人や労働時間が増えたことによる2010年代の平均的な経済成長率の押上
効果はゼロポイントにとどまる。1980年代には労働による押上げは年平均で0.7ポイントあった。人
知能(AI)など先端技術の活用やデジタルフォーメーション(DX)を通じて生産性を上げなければ根
本的な成長につながらない。
〇日本では人口減に対応する無人技術にも制度の壁がある。人手不足に悩むコンビニエンストア業界はデ
ジタル機器や遠隔で確認する技術の発達を踏まえ、無人店舗で酒やたばこの販売を円滑にできるよう規
制緩和を求める。また生産性の高い業種に人材をシフトさせる政策も不可欠となる。
________________________________________
■賃上げ減税1000億円台
〇自民、公明両党は10日、2022年度の与党税制改正大綱を決めた。企業の賃上げを促す税制優遇を広
げる。減税規模は1000億円台をみこむが、想定通りに利用が進むか見通せない。大規模な財政支出や
人口減少時代の社会保障を支える財源議論は進まなかった。
〇首相が最もこだわったのが賃上げ税制の拡充だ。全体の給与総額をベースに見た賃上げ率に応じ、大
企業は最大で30%、中小企業は同40%の税額控除とする。従来は大企業が最大20%、中小企業は同
25%だ。利用実績は19年度で13万件程度に上る。黒字の大企業にはペナルティといえる措置も導入
する。継続して働く人の給与総額の伸びが小さく国内設備投資も少なければ、研究開発に関する投資減
税の対象から外す。
〇住宅ローン減税は低金利で控除額がローンの支払い利息額を上回る「逆ザヤ」を是正する。現行
制度で期限の21年末から4年延長しつつ、ローン残高の1%を所得税などから差し引く控除率を
0.7%に縮小する。
〇新型コロナ渦に伴う固定資産税の負担軽減措置の取りやめも段階的に実施する。21年度に限り、地価
が上昇しても税額を据え置く特例措置をとっている。
________________________________________
■成人年齢下げ来年4月
〇成人の年齢が20歳から18歳となる改正民放の施行を2022年4月に控え、金融機関が対応を急いで
いる。
野村証券などでは親権者を指定せずに18歳でも証券口座を作れるようにする。親の同意がなくても自
動車保険に入ったり、クレジットカードを施行したりもできる。収入源の乏しさを理由に銀行はカード
ローンの利用を制限するなど、慎重な姿勢を強めている。
〇未成年者なら親の同意を得ることなく結んだ契約は原則取り消せる民法の規定を適用できるが、成人の
年齢が18歳以上になるとこうした権利も行使できなくなる。このため金融サービスの契約やお金の知
識を深める教育の重要性が一段と高まる。学習指導要領の改訂により、来年春から高校の家庭科では資
産形成をはじめとした金融教育が増える。
________________________________________
■私の好きな山・登山道(山梨県大菩薩岳)
〇日本百名山の一つに数えられ、標高は2056.9mです。
〇車道は上日川峠を経由してその先の福ちゃん小屋、勝縁小屋まで通じているので頂上までは簡単に
登れます。登山を楽しみたい方は、ふもとの登山口から大菩薩峠、大菩薩岳、丸川峠を周回して登山口
まで7時間の行程で楽しめます。
〇介山小屋から雷岩までの稜線から富士山、南アルプスの眺望が楽しめます、但、」大菩薩岳頂上は樹林
に遮られ眺望は望めません。
〇東京から手軽に来られて、富士山の眺望が楽しめるのがこの山のおすすめです。
________________________________________
■私の好きな温泉(山梨県大菩薩の湯)
〇地元山梨県甲州市が交流保養センターとして建てられ、農産物の販売所および加工品の直売センターを
併設している。
〇JR塩山駅からバスで15分程の位置にあり、大菩薩岳の登山口の近くにあり、登山の帰路に疲れを癒す
場所として好立地のところにあります。
〇泉質は高アルカリ性泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病当に効能があります。
〇内風呂、露天風呂もあり、地元以外の人は3時間以内の入浴であれば620円です。
なお、このメールマガジン解除ご希望の方は当事務所までご一報下さい。
________________________________________
江川社会保険労務士・FP・行政書士事務所、
生命保険代理店江川 明豁
電話:03?6206?0580、Fax:03?6206?0581
E?mail: akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp URL:http://www.egawa-houmu.com
建設・不動産・運輸業許可手続、後見人受託・事業承継、在留資格・外国人労働者、助成金申請、労働・社会保険手続メンタルヘルス、ハラスメントのセミナー開催を承ります。
________________________________________
▼▼お茶の水アドバイザー通信(VOL234)▼▼令和3年12月15日号
このメールマガジンは過去に名刺交換させていただいた方に送らせていただいています。
目次
■生産年齢人口13.9%減
■来年度税制改正、コロナを考慮
■成人年齢下げ来年4月
■私の好きな山・登山道(山梨県大菩薩岳)
■私の好きな温泉(山梨県大菩薩の湯)
________________________________________
■生産年齢人口13.9%減
〇総務省は、11月30日国勢調査の確定値を公表した。経済活動の主な担い手となる生産年齢人口(15~
64歳)は7508万7865人となり、5年前の前回調査から226万6232人減った。ピークだった
1995年の8716万4721人に比べ13.9%少ない。人口減時代の成長は一人ひとりの能力を高め、緩和
規制にも取り組んで生産性をどう押し上げるかにかかる。
〇内閣府の試算によると、働く人や労働時間が増えたことによる2010年代の平均的な経済成長率の押上
効果はゼロポイントにとどまる。1980年代には労働による押上げは年平均で0.7ポイントあった。人
知能(AI)など先端技術の活用やデジタルフォーメーション(DX)を通じて生産性を上げなければ根
本的な成長につながらない。
〇日本では人口減に対応する無人技術にも制度の壁がある。人手不足に悩むコンビニエンストア業界はデ
ジタル機器や遠隔で確認する技術の発達を踏まえ、無人店舗で酒やたばこの販売を円滑にできるよう規
制緩和を求める。また生産性の高い業種に人材をシフトさせる政策も不可欠となる。
________________________________________
■賃上げ減税1000億円台
〇自民、公明両党は10日、2022年度の与党税制改正大綱を決めた。企業の賃上げを促す税制優遇を広
げる。減税規模は1000億円台をみこむが、想定通りに利用が進むか見通せない。大規模な財政支出や
人口減少時代の社会保障を支える財源議論は進まなかった。
〇首相が最もこだわったのが賃上げ税制の拡充だ。全体の給与総額をベースに見た賃上げ率に応じ、大
企業は最大で30%、中小企業は同40%の税額控除とする。従来は大企業が最大20%、中小企業は同
25%だ。利用実績は19年度で13万件程度に上る。黒字の大企業にはペナルティといえる措置も導入
する。継続して働く人の給与総額の伸びが小さく国内設備投資も少なければ、研究開発に関する投資減
税の対象から外す。
〇住宅ローン減税は低金利で控除額がローンの支払い利息額を上回る「逆ザヤ」を是正する。現行
制度で期限の21年末から4年延長しつつ、ローン残高の1%を所得税などから差し引く控除率を
0.7%に縮小する。
〇新型コロナ渦に伴う固定資産税の負担軽減措置の取りやめも段階的に実施する。21年度に限り、地価
が上昇しても税額を据え置く特例措置をとっている。
________________________________________
■成人年齢下げ来年4月
〇成人の年齢が20歳から18歳となる改正民放の施行を2022年4月に控え、金融機関が対応を急いで
いる。
野村証券などでは親権者を指定せずに18歳でも証券口座を作れるようにする。親の同意がなくても自
動車保険に入ったり、クレジットカードを施行したりもできる。収入源の乏しさを理由に銀行はカード
ローンの利用を制限するなど、慎重な姿勢を強めている。
〇未成年者なら親の同意を得ることなく結んだ契約は原則取り消せる民法の規定を適用できるが、成人の
年齢が18歳以上になるとこうした権利も行使できなくなる。このため金融サービスの契約やお金の知
識を深める教育の重要性が一段と高まる。学習指導要領の改訂により、来年春から高校の家庭科では資
産形成をはじめとした金融教育が増える。
________________________________________
■私の好きな山・登山道(山梨県大菩薩岳)
〇日本百名山の一つに数えられ、標高は2056.9mです。
〇車道は上日川峠を経由してその先の福ちゃん小屋、勝縁小屋まで通じているので頂上までは簡単に
登れます。登山を楽しみたい方は、ふもとの登山口から大菩薩峠、大菩薩岳、丸川峠を周回して登山口
まで7時間の行程で楽しめます。
〇介山小屋から雷岩までの稜線から富士山、南アルプスの眺望が楽しめます、但、」大菩薩岳頂上は樹林
に遮られ眺望は望めません。
〇東京から手軽に来られて、富士山の眺望が楽しめるのがこの山のおすすめです。
________________________________________
■私の好きな温泉(山梨県大菩薩の湯)
〇地元山梨県甲州市が交流保養センターとして建てられ、農産物の販売所および加工品の直売センターを
併設している。
〇JR塩山駅からバスで15分程の位置にあり、大菩薩岳の登山口の近くにあり、登山の帰路に疲れを癒す
場所として好立地のところにあります。
〇泉質は高アルカリ性泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病当に効能があります。
〇内風呂、露天風呂もあり、地元以外の人は3時間以内の入浴であれば620円です。
なお、このメールマガジン解除ご希望の方は当事務所までご一報下さい。
________________________________________
江川社会保険労務士・FP・行政書士事務所、
生命保険代理店江川 明豁
電話:03?6206?0580、Fax:03?6206?0581
E?mail: akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp URL:http://www.egawa-houmu.com
建設・不動産・運輸業許可手続、後見人受託・事業承継、在留資格・外国人労働者、助成金申請、労働・社会保険手続メンタルヘルス、ハラスメントのセミナー開催を承ります。
________________________________________