▼▼御茶ノ水アドバイザー通信(VOL83)▼▼平成27年8月31日号
このメールマガジンは、過去に名刺交換させていただいた方に送らせていただいています。
目次
■2014年日本人の平均寿命について
■2015年度最低賃金について
■マイナンバー申請一括で
■生命保険の活用
■私の好きな山・登山道(長野県安曇野市常念岳)
■私の好きな温泉(長野県安曇野市穂高温泉郷)
________________________________________
■2014年日本人の平均寿命について
〇2014年の日本人の平均寿命は女性86.83歳、男性80.50歳で、ともに過去最高を更新したことが7月30日の厚労省の調査で分かった。
〇女性は3年連続世界一、男性は前年の4位から3位になり、世界有数の長寿国であることを改めて示した。
女性は香港の86.75歳をわずかに上回り、3位はスペインの85.60歳です。男性は、香港が81。17歳、 2位がアイスランドの80.80歳です。
〇厚労省の試算では、14年生まれの子供で、75歳まで生きる人の割合は女性が87.3%、男性は74.1%。 90歳では女性が48.3%、男性は24.2%になるという。
〇14年生まれが将来、がん、心臓病、脳卒中のいずれかで死亡する確率は女性47.8%、男性が52.2% です。
〇厚労省は平均寿命とは別に、健康上の問題で日常生活が制限されない期間を示す「健康寿命」も算出している。13年は女性が74.21歳、男性が71.19歳だった。
________________________________________
■2015年度の最低賃金について
〇厚労省の審議会は7月29日、2015年度の最低賃金を平均で18円引き上げるべきとの目安をまとめた。
実現すれば、全国平均で798円となり、東京都は907円、神奈川県は906円と初めて900円台に乗ることになる。
〇最低賃金は厚労省の中央最低賃金審議会がまとめた目安を参考に、各都道府県が定める仕組み。同日、示された引き上げ幅の目安は、今の仕組みになった02年度以降で最大です。
都道府県ごとの引き上げ幅の目安が最も大きいのは東京、神奈川、大阪などで19円、埼玉、京都、兵庫などは18円、最も引き上げ額の低いのは北海道、新潟、高知などで16円です。
〇内閣府によると、最低賃金をわずかに上回る水準で働く労働者は全国に300万~500万人いる。最低賃金が20円上がれば総雇用者所得が最大で900億円増える効果があるという。
〇今年春の春季労使交渉では大企業を中心に昨年を上回る賃上げが相次いだ。最低賃金の引き上げは労働組合に加入していないパートやアルバイトとして働く人の改善につながる。アルバイトの時給を引き上げる足元の流れを最低賃金が後押しすれば非正規で働く人たちの消費支出を増やして日本経済を押し上げる可能性があります。
________________________________________
■マイナンバー申請一括で
〇政府は8月20日、日本に住むすべての人に割り振る税と社会保障の共通番号(マイナンバー)について個人番号カードの交付方式を定めた。企業などが従業員のカードを一括で申請する新方式を導入し、職場でカードを受け取れるようにする。市町村の窓口に出向く手間を省いて会社員らの利便性を高めると同時に企業側の事務負担も軽減する。
〇マイナンバー制度は、今年10月に市町村が一人ひとりへ12桁の番号通知をはじめ、カード発行に必要な申請書を個人に郵送する。政府はこれまで市町村の窓口で来年1月からカードを直接受け取る段取りを公表していた。窓口での混乱や市町村の事務負担を考慮し、新たな方式を設けることにした。
〇一つは、企業や学校、市町村などの職場でカードを配布する団体向けの方法だ。10月に個人あてに届いた申請書を企業が集めたうえで一括申請すれば、企業が所在する市町村の職員が職場に出向いて本人確認したうえで従業員に配布できる。一括申請後に企業の所在地の市町村が従業員にカードを直接郵送する方法も同時に検討する。
〇従業員が少ない中小企業も対象とし、自分が住む市町村の窓口に出向く手間が省ける利点がある。企業の判断で、従業員が家族のカードも同時に職場経由で申請・受け取る道も開く。
〇学校が学生のマイナンバーの申請を代行し学校で受け取る道も開く。学校はカードを学生の身分証明書として活用。生徒の出欠をカードで確認すれば学校の事務負担を軽減できる
〇東日本震災の被災者やドメスティックバイオレンス(DV)の被害者など現住所でカードを受け取りにくい人への特例も認める。9月末までに市町村に申請すれば住民票以外の別住所で受け取ったり、親族が代わりに取得できたりする。
________________________________________
■生命保険の活用
〇高額な社長報酬や家族役員報酬の見直し
・ 高額な役員報酬は、(1)給与所得控除の上限が245万円に引き下げ、(2)所得税の最高税率の引き下げ
実施、(3)厚生年金保険料の段階的引き上げ、(4)健康保険料、介護保険料の引き上げが予定されています。
・役員報酬(給与)を引き下げることで、負担が減った法人の資金の一部を生命保険に加入し、退職時に報酬の引き下げ分を退職慰労金として受け取ることで法人のキャッシュフローが大幅に改善します。
・長期定期保険、低解約払戻金型長期定期保険、逓増定期保険を活用し、保険料は1/2損金の扱いが受けられます
〇近年、株価の上昇、地価の高騰、法人税の引下げにより自社株が高騰し事業承継のリスクが増大
・創業者の相続発生により、自社株が高騰して相続税納税資金が不足したり、相続により自社株が分散して
経営が不安定化します。
・「相続税納税資金準備」や「自社株分散防止」のために「法人による自社株買い取り」の方法があります。
・生命保険活用することにより、保障を確保するとともに保険料が損金算入できます。
・相続発生時に生命保険金や解約払戻金を受け取ることで法人による自社株買い取り資金が確保で、自社株買い取りのための分配可能額を確保できます。
なお、詳細を知りたい方は当事務所にお尋ねください。
________________________________________
■私の好きな山・登山道(長野県安曇野市常念岳)
〇安曇野からは全容が望め、ピラミッド型のその端正な山容は一目瞭然ですぐに見つけられます。常念岳のこの印象的な形状は、東に隣接する前常念岳の峰が重なって見える安曇野市豊科以南から眺める場合で安曇野市穂高以北になるとそれぞれの峰が独立して見えるため印象がまた異なります
〇安曇野から眺める北アルプスは、常念山脈が主役で、穂高岳、槍ケ岳といった山々は、常念岳、蝶が岳といった前衛の山脈に隠れ、場所によってその間から顔を出す程度で、安曇野のシンボルは常念岳です。
〇常念岳は標高2857mで、日本百名山のひとつとして有名です。
〇登山口は、一ノ沢登山口、三つ股登山口、徳沢登山口等あるが、代表的な登山口は、一ノ沢登山口で上り5時間半程度、下り4時間要するため常念小屋に宿泊することをお勧めします。
小生は、三つ股登山口から日帰り登山しましたが、かなりの強行軍でした。
〇頂上からは穂高、槍ケ岳が正面に眺められる眺望と360度の眺望がすばらしいです。
〇ハイマツ帯では、アオノツガザクラ、イワギキョウ、コマクサ、チングルマ、ミヤマキンポウゲの高山植物が自生しており、目を楽しませてくれます。
〇常念岳のHP:http://www.japanesealps.net/north/jonendake/ichinosawa.html
________________________________________
■私の好きな温泉(長野県安曇野市穂高温泉郷)
〇1972年の開湯。湯量の豊富な中房渓谷から温泉をひっぱってきたものであり、温泉が引かれたことで新たに建てられた旅館が多く、約40件の旅館が点在する。
〇泉質ハ、アルカリ性単純温泉で、無職透明、無味無臭のため、肌にやさしい温泉です。
〇1980年に中房温泉とともに国民保養温泉地に指定された。
〇神経質、筋肉痛、慢性消化器病、冷え症、疲労回復等に効能があります。
〇穂高温泉郷は、有明温泉、腸が岳温泉、安曇野温泉、豊科温泉の総称です。立ち寄り入浴 が可能な旅館が多いので登山の帰りにおすすめです。
〇穂高温泉郷のHP: http://www.azumino-e-tabi.net/gnavi+index.cid+3.htm
なお、メールマガジンの解除ご希望の方は当事務所までご連絡ください。
________________________________________
江川社会保険労務士・FP1級・行政書士事務所
生命保険代理店江川 明豁
電話:03-6206-0580、Fax:03-6206-0581
E-mail: akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp URL:http://www.egawa-houmu.com
建設・不動産・運輸業許可手続、後見人受託・事業承継、助成金申請、労働・社会保険手続 メンタルヘルス
対策、在留資格取得、相続・遺言手続、著作権登録、不動産の有効活用、生命保険加入手続等承っています。
________________________________________
--------------------------------------------------------------------------------