〒101-0021
東京都千代田区外神田2-1-4-103
事務所案内
12月18日
発行者 〒101-0021
東京都千代田区外神田2-1-4-103
江川社会保険労務士・FP・行政書士事務所
電話 :03-6206-0580,FAX:03-6206-0581
E-mail:akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp
http:/www./egawa-roumu-gyousei.com
http:/www./egawa-houmu.com
発行:2015年12月18日
江川事務所だより(NO77)
2015年12月13日フランスで開催されていた地球温暖化対策の国連の会議COP21は、京都議定書以来18年ぶりとなる新たな枠組み「パリ協定」を採択しました。パリ協定は法的な拘束力を持つ枠組みで、気温上昇を産業革命前に比べて1.5度に抑えるよう努力するとし、今世紀後半には実質的にゼロにするよう削減に取り組むこととしています。
今年の日本を振り返ると、口永良部島の新岳爆発に始まり、箱根山、桜島、阿蘇山などの火山爆発が活発化する一方、9月は台風の影響で関東・東北が豪雨に見舞われ、各地で災害が発生し、鬼怒川が決壊しました。中国では厳寒の冬を迎え、PM2.5の大気汚染が中国ばかりでなく日本にも影響が及んでいます。地球温暖化対策が世界規模で取り組む対策を構築できたことは喜ばしいことです。また、税制改正により来年は法人実効税率が29.97%に引き下げられることで企業活動の活発化を期待したいものです。
本年最後の事務所便り第77号をお届けしいたします。今年1年本当にお世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。
1.2016年度税制改正大綱について
(1)自民・公明両党は、16日2016年度税制改正大綱を決定した。来年度から企業
のもうけにかかる法人実効税率をドイツ並みの29%台に下げる。17年4月の消費
税率10%への引き上げと同時に1兆円規模の軽減税率制度を導入することを決
定.16~17年度をにらんだ2段構えの税制改正となっている。
(2)法人実効税率は今の32.11%から16年度に29.97%に下げる。外形標準課
税の拡大で財源を確保し、産業界全体の税負担は変えない。稼ぐ企業を優遇し
て経済活性化につなげる。
(3)1億総社会をにらみ、3世代同居に必要なリフォームを実施した際に所得税も減
税する。農地バンクに農地を貸せば固定資産税が半額になる制度も16年4月から
始める。
(4)今回の改正大綱の特色は消費税増税への備えだ。17年4月導入の燃費性能に
応じた「燃費新税」では増税後の販売減を抑えるための非課税の車種を拡大。食
料品に8%の消費税率を適用する軽減率制度が固まったことで、税制面では消費
税率10%にほぼ道筋をつけた。しかし、専業主婦の就労を妨げる配偶者控除等
の所得税改革はしりすぼみに終わりました。
2.賞与支払届の提出を忘れずに
賞与の支給の有無にかかわらず「賞与支払届」の提出が必要で、支給がない場合は、「総括表」のみの提出になります。賞与から控除する保険料率は
①雇用保険料は、5/1000(建設業は6/1000)
②健康保険料(協会けんぽ東京支部の場合)
40歳未満は、 49.85/1000
40歳~65歳未満は、57.75/1000
但し、年間(4月から翌年3月)540万円が上限
③厚生年金保険料は、89.14/1000
但し、1回の支払額は150万円が上限に
3.ストレスチェックいよいよ義務化に
「ストレスチェック」検査が、従業員数50人以上の企業に12月1日から義務づけられましたが。検査は1年に1回実施しなければなりませんが、遅くとも来年の11月までに行う必要があります。原則として50人以上の事業所には(産業医)がいますので、この検査の仕方については、まず産業医さんに相談してください。先生によっては外部機関に相談してくださいという場合があります。その場合には当事務所にご相談下さい。
4.65歳以上の高齢者も雇用保険に加入か
65歳以上で新たに就職したら来年度以降雇用保険に入れるよう法改正するという。当面労使が支払う保険料は免除し、6カ月以上被保険者であれな、受給資格が得られ、最大50日分の失業手当が受給できるという。
発信元
東京都千代田区外神田2-1-4-103
江川社会保険労務士・FP一級・行政書士事務所
江川 明豁
電話:03-6206-0580、Fax:03-6206-0581
E-mail: akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp
RL: http://www.egawa-roumu-gyousei.comURL:http://www.egawa-houmu.com
建設・運輸・宅建業等の許可申請、在留資格の取得、業務承継・遺産・相続手続後見人の受託、労働社会保険手続、助成金申請手続、労働相談、労務監査、不動産の有効活用、生命保険代理店等承っています。________________________________________