▼▼御茶ノ水アドバイザー通信(VOL37)▼▼平成25年9月30日号
このメールは、過去に名刺交換させていただいた方に送らせていただいています。
目次
■平成24年度就業構造基本調査結果
■賃上げ減税2年延長
■私の好きな山・登山道(長野県八ヶ岳連峰)
■私の好きな温泉(長野県湯峰温泉)
________________________________________
■平成24年度就業構造基本調査結果
〇総務省は、7月12日就業構造基本調査の結果を公表した。
〇就業構造基本調査は、就業、不就業の実態を明らかにすることを目的に全国約4
7万世帯における15歳以上の約100万人を対象として、5年ごとに実施されている。今回は平成24年10月1日現在の状況を調査した。
〇15歳以上の就業状態を見ると、15歳以上人口1億1081万5千人のうち、有業
者は6442万1千人で有業率は、58.1%となっている。前回調査(平成19年)に
比べると有業者は155万7千人(2.4%)の減少。一方、無業者は4639万4千
人で207万人増加した。有業者のうち、会社等に雇われて就業する「雇用者(役
員を除く)」は、5353万8千人で、83.1%を占めている。
〇パートやアルバイトなどの「非正規の職員・従業員」は、2042万7千人となり、雇
用者の38.2%を占めている。「非正規」の割合は、上昇傾向にあり、19年の3
5.5%から2.7%ポイント増加した。平成4年と比べると倍増に近い伸び率を見
せている。
〇過去5年間に雇用者から雇用者に転職した1053万5千人について、転職を契
機に「正規」から「非正規」に移動する割合が増えている。19年に比べ手「正規」
から「非正規」への転職が3.7ポイント増加する一方、「非正規」から「正規」への
転職は2.3ポイント減少した。
________________________________________
■賃上げ減税が2年延長に
〇15年度までの時限措置で設けた減税期間を17年度まで延長。基準の12年度に 比 べ「給与総額を5%以上増やした企業」としている基準を緩和し、15年度までに3%以上増やした企業も加える。
〇現在の賃上げを促す減税制度は、(1)国内の雇用者に支払った給与総額(ボーナス含む)が12年度に比べ5%以上増えた(2)給与総額が前年度以上(3)雇用者一人当たりの平均給与が前年度下回らなければ、給与総額の増加分の10%(中小企業は2
0%)を税額控除できる。
〇また、給与総額の条件を「15年度まで3%増」「16~17年度は5%増」の2段階と
し、消費税率の増税幅に合わせた賃上げを企業に促す。
〇現行では、年度ごとの全従業員の平均給与を比較対象としているが、14年度から は 「全雇用者」を「継続雇用者」に改め、退職者や新入社員を計算対象から外し、緩和措置を設ける。
________________________________________
■私の好きな山・登山道(長野県八ヶ岳連峰)
〇八ヶ岳連峰は、佐久、諏訪、甲府の各盆地に囲まれ、主峰赤岳など3000mに近
い峰々がつらなる独立峰で、その規模は南北30キロ、東西15キロである。
〇八ヶ岳という由来については、いろいろな説があるが、山麓から見ると八の峰が連
なるので八ヶ岳という説がある。
〇八ヶ岳の主峰赤岳は標高2899mで日本百名山に数えられる。
〇JR「茅野」駅からバスまたは、中央道諏訪 南ICから登山口である美濃戸口まで行
く。車の場合、美濃戸から徒歩60分の美濃戸まで車で入れる。ダート道なので要注意。
〇美濃戸から赤岳までは、行者小屋を経由して4時間程度で登れるので健脚なら日帰りが可能です。しかし、行者小屋から赤岳直登の登山道である文三郎道は、急登かつジグザクの階段がかなり長く心臓の心拍が急上昇する登山道です。また、さらに急登は、地蔵尾根を登る道もあります。行者小屋から眺めると、脆く痩せた岩稜を登れるのか不安になる登山道です。
〇行者小屋から阿弥陀岳のコルに上る道は登りやすい道なのでこの道でコルまで行き、時間に余裕があれば阿弥陀岳に登る、時間がなければ中岳経由で赤岳に登れます。
〇阿弥陀岳も脆い岩稜の急登で、登山客の離合に時間を要するが、頂上は大変見晴が素晴らしいです。
〇赤岳からは、時間がなければ地蔵尾根を下れば美濃戸まで4時間程度、時間に余裕があれば横岳、硫黄岳を縦走して美濃戸口まで6時間程度です。
〇八ヶ岳連峰は、穂高連邦と同じく脆い岩稜の山で、岩稜歩きが楽しめます。南の権現岳から北は東、西天狗岳、横岳、蓼科山まで各種登山道があり、楽しめます。
〇八ヶ岳連峰は、独立峰ゆえ、富士山、北アルプス、南アルプス、中央アルプスの朝夕の景色が素晴らしいです。
〇赤岳鉱泉、夏沢鉱泉、唐沢鉱泉、本沢温泉などの温泉も多く、温泉も楽しめます
〇八ヶ岳登山HP:http://www.yatsugatakes.com/index.html
________________________________________
■私の好きな温泉(長野県高峰温泉)
〇ランプの宿高峰温泉と称されています。
〇標高2000mの雲上の温泉として知られ、絶景を堪能できる浴場があり、泉質が飲泉できる炭酸水素塩泉であり、加熱した源泉と加熱しないそのままの源泉があります。
〇日本秘湯を守る会の温泉で、冬は雪上車でお迎えしてもらえる珍しい温泉です。
〇山歩きや登山客、温泉ファンに愛されてきた山の宿に野天風呂が新設され、宿泊客から絶大な人気を集めています。
〇特に、この野天風呂は、自然との一体感が素晴らしい。つくりは極めて簡素で、山の斜面にはりだしたデッキの上に木の浴槽を据えただけ。4人も入れば満杯のサイズ
〇夜は、眼下に小諸の明かりが輝き、頭上に満点の星が瞬きます。朝には、雲海の上に中央アルプスの山々が浮かぶ景色が素晴らしいです。(天候に恵まれる前提ですが)
〇館内も2つの内湯があり、大きなガラス窓から木々の緑が望める解放感が味わえます。
〇高峰温泉の詳細:http://www5e.biglobe.ne.jp/~onsenwdr/takamine-onsen.htm
________________________________________
発信元
東京都千代田区外神田2-1-4-103
江川社会保険労務士・FP1級・行政書士事務所
日本生命保険代理店
江川 明豁
電話:03-6206-0580、Fax:03-6206-0581
E-mail: akihiro-egawa@oasis.ocn.ne.jp
URL:http://www.egawa-houmu.com
建設・不動産・運輸業許可手続、後見人受託・事業承継、助成金申請、労働・社会保険手続
メンタルヘルス対策、在留資格取得、相続・遺言手続、著作権登録、不動産の有効活用、生命保険加入手続等承っています。